日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. Economic Blog by Sato

掴んでは消えていく

お金が自分の欲求をすべて解決できるものだと思っていると、どこまでいってもその欲求は耐えることはないでしょう。


逆に金融の世界、投資を極めた人の多くは「お金なんてそんなに重要じゃない」と言います。
一番お金のことを考えているはずなのに不思議なものですね。

ただ、それをいくら口頭で伝えても、実際にそこに行き着いていない人には届きません。
真偽を判断する術を持たないからです。

「お金がそんなに重要じゃない」ことを知るためには、人間的に成長して、お金では買えない物が沢山あることに気付いたとき。

きっとお金に執着していた過去の自分がばからしく思えてくるでしょう。

 

例えば経験からしか学ばない人は、
どんなに本を読んでも、偉人の話を聞いても、それが真実であるかは体験してみないとわからないでしょう。

一流企業に入るために熱心に勉強した人は、実際に入った後に勉強した事があまり生かされないと落胆することでしょう。

スポーツの大会で優勝を狙う選手は、優勝後にも勝ち続けないといけない現実に打ちひしがれるでしょう。

熱烈な恋愛の末に結婚したカップルも、数年後には倦怠期に突入しているでしょう。

いかに崇高な理想を描こうと、夢が叶って満足感に浸れるのは、ほんの数日だけ。
何週間も経ってそれが当たり前になったとき、ようやく理解します。

「一番求めていたものが、思っていたほど大切なことじゃなかったんだ」
と。

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学びます。
人間的な成長を続ける賢者でない限り、実際の行動から学ぶしかないのです。

無意味なことをしているように聞こえるかもしれませんが、
求めるままでは、永遠に先に進むことはできない人たちなのです。

夢を叶えて、現実の虚しさを感じることで、初めてその先へ歩みを進めるのでしょう。

お金が欲しいなら、どこまでも追いかけてみるといいです。
そうすることで、お金の虚しさを学ぶでしょう。

安楽な地位が欲しい人は、一流企業に入って出世するといいでしょう。
そうすることで、貴方は社会人の苦悩を学ぶでしょう。

名誉が欲しい人は、競合相手を打ち負かして、トロフィーや勲章を手に入れるといいでしょう。
そうすることで、貴方は競争し続けることの辛さを学ぶでしょう。

憧れの異性がいる人は、躊躇なくプロポーズして、家庭を築くといいでしょう。

そうすることで、貴方は家族を持つことの喜びと苦しみを同時に学ぶことでしょう。

 

渇望し、
手に入れて、
一時の喜びに酔い痴れ、
そして、目が覚める。

その繰り返しが、成長に値するならば突き進んでください。

必死になってもがいて手に入れた輝きが、次の日も輝いているとは限らないと気づくまで…。

私達CACでは緑溢れる自然とその中で育まれた豊かな心を継承する日本に感謝しています。

次の世代を生きる人たちが日本人として誇りを持って明るく生きられるように、

社会、歴史、精神の再認識、

様々な分野への「投資活動」「レクリエーション」などを通じて

楽しみながら情報を交換しております。

もし何か行動したい…とか、何から始めてよいかわからない…など、
気になることはひとりで悩まずとりあえずCACへお知らせください。

よい提案が出来るかもしれません。

いつでもお待ちしております。

※ CACのメンバーさんには、今後みなさまにお役に立てるようなより踏み込んだ内容で情報配信をしていきます。

CAC連絡先

LINEへご連絡lin.ee/BOUYnLw

メールへご連絡:cac.join@gmail.com

LINEオープンチャット(ZOOMセミナー・日本の文化や歴史・日本の素敵な情景などを日々配信します):CAC 経済カフェ

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♫

Economic Blog by Satoの最近記事

  1. 掴んでは消えていく

  2. どんな薬よりも深呼吸

  3. 今でも作曲していますか?

  4. 40分の雪だるま

  5. お子様ランチ

関連記事

最近の記事

  1. シマアジ

    2025.06.18

  2. ミョウが

    2025.06.17

  3. おこし

    2025.06.15

  4. すもも

    2025.06.14

  5. ししおどし

    2025.06.13

  6. 水芭蕉

    2025.06.12

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP