#92 課程を楽しみましょう
最近は「引き寄せの法則」などを盛んに学んでいる方がいるようですが、場合によっては逆効果になったり、努力が足りない自分を責めて、追い詰めてしまうこともありますので…
一部、CACメンバー限定となります。
最近は「引き寄せの法則」などを盛んに学んでいる方がいるようですが、場合によっては逆効果になったり、努力が足りない自分を責めて、追い詰めてしまうこともありますので…
「ありがとう」「感謝してます」など、言葉だけ綺麗なものを多く使うだけでは素敵な自分にはなれません。人は大体何かしらの恨みや憎しみを抱いています。恨み…
誰もが自分の願いや希望を叶えるために、いつも一番最適な方法を探して日々を過ごしていますね。「何をすれば儲けられるのか?」「どうすれば、幸福になれ…
「天は人の上に人を作らず」という言葉を皆さんはどう捉えていますか?個人的には素晴らしい方ではあると思いますが、同時に矛盾したことをやってきた人でもあ…
私も含め、皆さんも数え切れないほど問題を抱えていることと思います。「いかなる問題も、 それが発生したのと同じ次元で 解決することはできない」これは、…
皆さんはこう思ったことはありませんか? 「夢と現実はどう違うの?」私達は生まれてから今までの記憶を持って、この世界が現実だと単に信じてま…
年末年始、神社にお参りに行かれた方も多いでしょうね。一年を通すとどれくらい神様にお願いをしていますか?また、さっぱり叶わないという方もいるでしょう。…
皆さんは、初詣に行かれますか?初詣は日本人にとって伝統的な行事。宗教と聞くと嫌悪感を抱く方も多いのですが、無意識に初詣や七五三などに行ってるのは、そ…
私たちはどうしても幻想や妄想に走りがちになりますが、それならば尚のこと、今、この瞬間にご自身の前にあるものを大切にしたいものです。過去は「過ぎ去ったもの…
不思議なもので、この世界というのは必要なものが、必要な人に、必要な時に届くようになっているようです。捨てる神あれば、拾う神あり。人生は空白を許さず、…
給料が少しでも高い会社を選んで就職しよう。年収が高い人に近づいておこう。飲み会に誘われたら、行ってもいい。多くの人の頭の中にはまず自分が得をする…
どうすれば幸せが手に入るのか?何を手に入れれば幸せになれるのか?沢山の本を読んだり、様々な人に聞いたり、私たちはいつも幸せになる方法を探してます。…
物事の大小はあるにせよ、今何かしら恐怖や不安を感じていますか?あるのならそれはご自身が幸福を感じているものがあるということ。なぜなら、恐…
よく感情は表情に現れると言われます。難しい事を考えていると自然に眉をひそめていたり、嬉しいことがあれば、表情も緩んでしまいますね。ですが、逆に表…
皆さんは引く力と押す力、どちらが強いのでしょうか?肉体的には様々な方がいるようですが、心に関してはマイナスに偏ってしまうようです。貯金よりも…