日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

おこし

おはようございます🇯🇵🏞️

「おこし」はもともと中国で、余ったお米を使う方法として生まれ、日持ちがするので、お供物として使われていました。

誕生したのは1000年以上も前のことなんだそうです。(°_°)

現在、浅草浅草寺のお土産の定番となっていますが、それは江戸時代後半、浅草寺の境内で売られていたことに由来しているのだそうです。

一方、大阪の方では長堀川岬あみだ池で、船底にたまる多量の余剰米を安く買い取って、おこし作りが始まってます。

実は九州・長崎にも「諫早(いさはや)おこし」というのがあります。

米どころだったこと、砂糖も豊富に使えたことなどから黒砂糖を使用した「おこし」が生まれたと考えられています。

どの地域も「身を興し、名を興し、家興す」と縁起のよいお菓子として長く親しまれていますね。😉

カフェブレイクの最近記事

  1. 地始凍(ちはじめてこおる)

  2. 干し柿

  3. 酉の市

  4. 桜紅葉(さくらもみじ)

  5. 山茶始開(つばきはじめてひらく)

関連記事

最近の記事

  1. 干し柿

    2024.11.12

  2. 酉の市

    2024.11.12

  3. 立冬

    2024.11.12

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP