日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

「やつで」

おはようございます🇯🇵🍁

「やつで」は大きく手のひらをひろげたような形の葉で、古くから日本で親しまれてきた常緑樹です。😃

葉先は7つから9つに広がっているので「末広がり」として縁起のよい「8」と数えて「八手(やつで)」なんだそうです。

別名「天狗の羽団扇(てんぐのはうちわ)」と呼ばれ、厄祓いにも使われたりします。👺

たしかに天狗も「やつで」ではないでしょうが、

似たようなものを持っていたような気がします………ね。😅

意外にも神秘的と言いますか、不思議な植物で、初冬に小さな白い花が玉のように咲き、大きな葉と合わさるとなんとも言えないバランスを保ち、「八手の花」という冬の季語にもなっています。

また、生薬にもなり、虫除けの効果を持つことから殺虫剤としても利用されているそうです。🕷

控えめな葉なので、歩いてても見逃してしまいそうな「やつで」ですが、陰ながら人の暮らしを支えてくれているんですね。😉

ライター:Takatoshi Sato

本投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪

カフェブレイクの最近記事

  1. クチナシ

  2. 新ショウガ

  3. 乃東枯(なつかれくさかるる)

  4. 夏至

関連記事

最近の記事

  1. クチナシ

    2024.06.24

  2. 新ショウガ

    2024.06.24

  3. 夏至

    2024.06.24

  4. 2024.06.24

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP