おはようございます🇯🇵🌸
本日は一年の中で誰もがよくご存知のひな祭り、「桃の節句」です。🍑
桃の花も可愛らしい花を咲かせる時季ですね。🌸
桃の節句は正式には「上巳の節句」と言って、「三月の最初の巳の日」という意味があり、水辺でお酒を飲んで不浄を祓う中国の風習から伝わりました。🍶
平安時代あたりから日本では人形を撫でてよくないものを移し、川に流し、子どもに降りかかる邪気を祓っていました。🎎
地域によっては可愛らしく吊るす「吊るし雛」など、さまざまな形で残っています。
月と日にちで同じ奇数が重なる日は大切なお祝いの日としていまだに伝わってます。
宗教という言葉に敏感な方もいますが、祀りごとはどれもしっかりと根付いてきた立派な宗教のあらわれです。
これらひとつひとつは目には見えませんが「神様」という存在に対して感謝をしてきたのですから、この日本の宗教観をいつまでも忘れずにいたいものですね。😉
ライター:Takatoshi Sato
本投稿関連サイト:CACカフェスペース
LINEオープンチャット:CAC 経済
(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪