日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

海苔

おはようございます🇯🇵🌺

年中出回る「海苔」にも、野菜や果物のように収穫できる時期があります。😊

大体11月末から4月ごろの冬が旬だそうです。😊

「初摘みの海苔」という言葉がありますが、その年の最初に収穫される若い海苔のことになります。😊

香りが高くて食感が良く、歯で噛むとサクッとするのに、口の中でふわっと溶ける。その後は順番に二番摘み、三番摘みと収穫されて、少しずつ硬くてしっかりした海苔になっていきます。🏝️

地域により特徴があり、例えば有明海産のものは、波が柔らかく穏やかな内海で、干満の差が大きいため、潮が満ちている時は海の栄養分をしっかり受け止め、潮が引くと海の上に露出し、太陽の光を浴びてうまみを閉じこめる方法で養殖されます。😊

この特徴から、歯切れがよく柔らかくて香り高い海苔が出来上がります。😊

一方、瀬戸内海産の海苔は、日光の当たらない水深の深い場所で養殖を行うため、早い潮流の中で育てることで、肉厚でしっかりとした食感があり、味に深みのある海苔が出来上がります。😊

こちらは時間が経ってから食べるものと相性が良いそうです。😊

ちなみに海苔には表と裏があるのご存知でした?👂

海苔を使う時は、ザラザラの裏面を米側にして巻くことが一般的ですが、水分を吸収しやすいという特徴もあるため、あえて裏面を外側にすることで、海苔のパリッとした食感を残し、噛み切りやすく、上顎や唇に付きにくくなるといいます。😊

工夫ひとつでお米を一層美味しくしてくれる、海苔は「名脇役」ですね。😉

本投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♫

ライター:Takatoshi Sato

カフェブレイクの最近記事

  1. ぼうろ

  2. 半夏生

  3. 文月(ふみづき)

  4. 夏越しの祓(はらえ)

  5. 氷室の節句

関連記事

最近の記事

  1. ぼうろ

    2024.07.3

  2. 半夏生

    2024.07.2

  3. 氷室の節句

    2024.06.30

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP