日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

花祭り

おはようございます🇯🇵🌳

4月8日は仏教の開祖であるお釈迦さまが生まれた日とされ、各地の寺院などでお釈迦さまの誕生を祝って「花祭り」が行われます。😊

古くは「灌仏会(かんぶつえ)」や「仏生会(ぶっしょうえ)」などの名前で、広く行われた行事でした。😯

花祭りに欠かせないのは、美しい季節の花々で飾られた花御堂。😊

その中には、お釈迦さまが誕生したときの姿をかたどった「誕生仏」が安置されています。😊

参拝者は誕生仏に甘茶をそそぎかけてお祝いします。☕️

甘茶とは、ガクアジサイの変種であるアマチャを原料にした飲み物で、若葉を日干しして乾燥させ、さらに発酵させてから再度乾燥を経て作られます。🎓

花祭りには、甘茶とともにヨモギをつきこんだ草団子や草餅がお供えされました。🍡

春に伸びたヨモギの若葉は強い芳香で、香り高い草団子になったでしょうね。😉

灌仏会の歴史は古く、奈良時代の八世紀半ばには寺院で灌仏会が行われていた記録が残っていて、「花祭り」の名が使われるようになったのは明治以降のようです。😊

 

投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♫

ライター:Takatoshi Sato

カフェブレイクの最近記事

  1. ホタル

  2. 森林浴

  3. 卯月

  4. アネモネ

  5. 七十二候「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」

関連記事

最近の記事

  1. ホタル

    2025.04.3

  2. 森林浴

    2025.04.2

  3. 卯月

    2025.04.1

  4. アネモネ

    2025.03.31

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP