日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

おはようございます🇯🇵🌳

秋分、七十二候初候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」に入っております。

「金風(きんぷう)」といって、少し冷たく感じるような涼しい風が爽やかに感じます。

立て続けに来る台風の影響で稲穂も倒されてしまうことがありますが、雷の方は稲の成長を助け、雷が多い年は豊作になるとされてきました。

雷の語源も「雨に田んぼ」と書くことや、「神鳴り」ということからも大地と密接な関係があることがわかります。

本日は関東地方も荒れた天気になりそうですが、早く台風の季節が過ぎて、暑くもなく、寒くもない、いちばん過ごしやすい秋の夜長を楽しみたいものですね。😉

ライター:Takatoshi Sato

本投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪

カフェブレイクの最近記事

  1. クチナシ

  2. 新ショウガ

  3. 乃東枯(なつかれくさかるる)

  4. 夏至

関連記事

最近の記事

  1. クチナシ

    2024.06.24

  2. 新ショウガ

    2024.06.24

  3. 夏至

    2024.06.24

  4. 2024.06.24

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP