日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

鱖魚群(さけのうおむらがる)

おはようございます🇯🇵

本日より七十二候「鱖魚群(さけのうおむらがる)」に入ります。🐟

鱖魚(けつぎょ)はスズキ科の淡水魚ですが、日本には基本的にいないので、同じように川を遡上する鮭をあててます。

鮭は日本人の好きな魚では首位なんですね。ちなみに2位は鮪。🍣

「鮭」と聞くと画家の高橋由一さんを思い浮かべる方もいらっしゃるでしょうね。😉

昭和の時代あたりまで、内蔵を取り除いて塩漬けにした「荒巻鮭」は伝統的な保存食でした。

秋に捕って塩漬けにし、日干しにして江戸へ届くのが年末あたりだったため、江戸時代には年末年始の贈答品として庶民の間にも出回ったようです。

「荒巻」とは荒い藁(わら)のむしろで巻いた事からですが、新年のめでたい字を当てて「新巻」としたという説もあります。

この「鱖魚群」は、豊かな海の恵みを感じさせてくれる一候となります。😉

本投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済Cafe&Bar

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪

カフェブレイクの最近記事

  1. クチナシ

  2. 新ショウガ

  3. 乃東枯(なつかれくさかるる)

  4. 夏至

関連記事

最近の記事

  1. クチナシ

    2024.06.24

  2. 新ショウガ

    2024.06.24

  3. 夏至

    2024.06.24

  4. 2024.06.24

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP