おはようございます🇯🇵🎍
本日のお題は「七草がゆ」。🥣
7つ全部覚えてましたか?
お正月明け、「人日の節句」に食べる習慣があります。
年に5回の季節の変わり目のことを「五節句」といって、それぞれに特別な食事を用意して無病息災を願いました。
その中の最初の節句にあたる「人日の節句」に七草がゆを食べて、若菜が持つ生命力を取り入れ、この一年、元気に過ごそうというもの。
七草には縁起の良い意味があり、例えば、せりは「競り勝つ(せりかつ)」、なずなは「なでて汚れをはらう」などです。
年末年始のごちそうで疲れ気味の方はいますか?
七草がゆでお腹を休めてみるとよいかもしれませんね。😉
ライター:Takatoshi Sato
本投稿関連サイト:CACカフェスペース
LINEオープンチャット:CAC 経済Cafe&Bar
(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪