おはようございます
本日は「みどりの日」ということで、新緑の季節にちなんだ俳句から…
目に青葉
山ほととぎす
初鰹(はつがつお)
山口素堂
山口素堂は何度かご紹介している江戸の俳人です。
目にもあざやかな青葉、美しく鳴くほととぎす、縁起がよくておいしい初ガツオと、この時期に江戸の人々がもっとも好んだものを3つ並べてるんですが、もうひとつ…。
視覚、聴覚、味覚といった五感もそれぞれに当てているんですね。
いきいきとした江戸の暮らしが蘇るような俳句になっています。
ちなみに本来は「目には青葉」と、字余りになっているそうです。
投稿関連サイト:CACカフェスペース
LINEオープンチャット:CAC 経済
(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♫
ライター:Takatoshi Sato