おはようございます🌇
本日は収穫の祭りとして「亥の子の祝い」という行事が西日本を中心に開催されます。
子供たちがわら鉄砲で地面を叩いたり、丸石に縄をつけた亥の子槌で地面を叩いてモグラを追い払う「亥の子づき」などが行われます。
東日本方面では十日夜(とおかんや)がこのお祭りに近いですね。
また、亥が火に強いことから、この日にこたつ開きや炉開きをすると火災から逃れられると言われているそうです。🧯
亥の子の祝いでは、「亥の子餅」といって、その年に収穫された大豆など7種類の作物を新米に入れて作ってました。
この時期、和菓子店などで見かける方もいるかもしれませんね。😉
「亥の月、亥の日、亥の刻に亥の子餅を食べると病気にならない」という言い伝えもあるそうです。
亥の子の日に、暖房器具を出し、無病息災や子孫繁栄を祈って亥の子餅をいただいてみてはいかがでしょうか。
本投稿関連サイト:CACカフェスペース
LINEオープンチャット:CAC 経済Cafe&Bar
(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪