日々の生活を心豊かにするために、役立つ情報をお届けします。

  1. カフェブレイク

春眠暁を覚えず

おはようございます🇯🇵🌸

「春眠暁を覚えず」。⛰

どこかで聞いたことがあるかもしれませんね。😉

「春の眠りは心地よく、夜が明けたのも気づかず眠り込んでしまう」という意味になります。😴

こちらは今からおよそ1300年前の中国の詩人、孟浩然(もうこうねん)という方が残した詩「春暁(しゅんぎょう)」の冒頭の部分です。😊

この続きは
「処処啼鳥(しょしょていちょう)を聞く」(ふと目を覚ますと鳥のさえずりが聞こえる)

「夜来(やらい)風雨の声」(そういえば昨晩は雨風の音が激しかった)

「花落つること知る多少ぞ」(あの嵐でおそらく花が沢山散った事だろう)

と、のどかな春の暁を詠っています。😊

気候が良くなり、春の朝はついつい寝過ごしてしまうのは、いつの時代も変わらないようですね。😉

ライター:Takatoshi Sato

本投稿関連サイト:CACカフェスペース

LINEオープンチャット:CAC 経済

(どなたでも自由にご参加いただます。月に1~2回ほど無料オンラインセミナー経済カフェも上記のオープンチャットでご案内します♪♪

カフェブレイクの最近記事

  1. ミョウガ

  2. 梅子黄(うめのみきばむ)

  3. おこし

  4. ししおどし

  5. 水芭蕉

関連記事

最近の記事

  1. ミョウガ

    2024.06.17

  2. おこし

    2024.06.17

  3. ししおどし

    2024.06.17

  4. 水芭蕉

    2024.06.17

  5. さくらんぼ

    2024.06.17

おすすめ特集記事

  1. 仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよう
  2. 暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンとは何か?
  3. Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. コネクトエイト社の代表の紹介

ピックアップ記事

  1. 金融

    仮想通貨市場の「証券型トークン」とはなにか定義を理解してみよ…
  2. 金融

    暗号通貨市場で取り上げられ始めているセキュリティートークンと…
  3. インタビュー

    Digital Asset Labブログの筆者紹介
  4. インタビュー

    コネクトエイト社の代表の紹介

お奨め情報サイト



PAGE TOP